2023年7月4日 第279回 名古屋会場 TBC研究会・日本FP協会認定継続教育研修 (※令和4年1月より会場が変更になりました。)
相続税申告書のチェックポイント
相続税の申告書は、普段目にすることがないため、どこを確認すればよいか分からない人が多いと思います。
そこで、相続税の申告書のどこを確認すればよいかについてだけでなく、遺産分割による相続税の軽減効果などを考慮した申告書の作成方法などについて、実務上頻度の高い事例を厳選し、国税庁作成による「相続税の申告書の記載例」などを引用して具体的なチェックポイントを解説します。
過大に相続税を支払うことがないよう、参考にしていただければと思います。
そこで、相続税の申告書のどこを確認すればよいかについてだけでなく、遺産分割による相続税の軽減効果などを考慮した申告書の作成方法などについて、実務上頻度の高い事例を厳選し、国税庁作成による「相続税の申告書の記載例」などを引用して具体的なチェックポイントを解説します。
過大に相続税を支払うことがないよう、参考にしていただければと思います。
名古屋会場(※令和4年1月より会場が変更になりました。)
- 開催日
- 2023年07月04日(火)
- 開催時間
- 15:00 ~ 17:00
- 場所
- ※会場が令和4年1月より変更になりましたのでご注意下さい。 名古屋市中区新栄町1丁目1 明治安田生命名古屋ビル 16階 会議室 (アクセス 名古屋市地下鉄東山線・名城線「栄駅」5番出口より徒歩1分)
- 講師
- 税理士法人ファミリィ 代表社員・税理士 山本和義
- 参加費用
- 一般 1,500円 / 日本FP協会認定継続教育研修(受講証明書発行) 2,000円(税込)
- 定員
- 80名
- 申込み締切日
- 2023年06月30日
お申し込み
※お申し込み参加者人数分のお名前・フリガナをご入力ください。
※当日受付にてチケット料金をお支払い下さい。
必ずプライバシーポリシーをお読みになり、ご同意のうえ送信してください。
※キャンセルの場合は広報部研修会担当までお電話にてご連絡下さい。
電話番号:06-6267-0808(平日 9:00〜18:00)